2021年タカラトミーより発売 価格7920円(税込)
ベトナム製

まさかこいつが出るとはなぁ…でっかい❗
パッケージ



スラッグ/ロボットモード





バストアップ

頭部

ほぼG1版…なのかなぁ?当時品持ってないので…


武器が付属します。尻尾に収納可能


適当に数枚。動かすとカチカチとクリックが鳴るので楽しいw



トランスフォーム!



ここの足の変形は内部の空洞埋めとロボットモードのスタイル再現を両立させていて感心しました

手首は180度回さないと収納出来ないのが地味に面倒ですが、ロックする意味もあったのかも



ここの肩幅を調整する工程もただ四つん這いにするだけで終わらせない!という気概を感じて好きです


下半身を180度回転させ、脚部を畳んでいきます


最後にガワを畳んでいくんですが、慣れないとピンをロックに噛ませるのが面倒です

スラッグ/恐竜モード








ちゃんと蓋があるので口を開いてロボットモードの頭部がこんにちはすることもありませんw
ダニエル・ウィトウィッキー

膝が曲がらないので踏ん張ったようなポーズしか取れません…

スラッグに乗せることが出来ます


以上、スラッグ&ダニエルウィトウィッキーでした。
スラッグ本体は文句の付けようがない出来でしたが、剣が付いてこないのがやや気になりました。
あと、個人的な意見ですがダニエルはあの程度の出来なら要らなかったかな…と思います。コアクラスで別にだしてくれたら…
ベトナム製

まさかこいつが出るとはなぁ…でっかい❗
パッケージ



スラッグ/ロボットモード





バストアップ

頭部

ほぼG1版…なのかなぁ?当時品持ってないので…


武器が付属します。尻尾に収納可能


適当に数枚。動かすとカチカチとクリックが鳴るので楽しいw



トランスフォーム!



ここの足の変形は内部の空洞埋めとロボットモードのスタイル再現を両立させていて感心しました

手首は180度回さないと収納出来ないのが地味に面倒ですが、ロックする意味もあったのかも



ここの肩幅を調整する工程もただ四つん這いにするだけで終わらせない!という気概を感じて好きです


下半身を180度回転させ、脚部を畳んでいきます


最後にガワを畳んでいくんですが、慣れないとピンをロックに噛ませるのが面倒です

スラッグ/恐竜モード








ちゃんと蓋があるので口を開いてロボットモードの頭部がこんにちはすることもありませんw
ダニエル・ウィトウィッキー

膝が曲がらないので踏ん張ったようなポーズしか取れません…

スラッグに乗せることが出来ます


以上、スラッグ&ダニエルウィトウィッキーでした。
スラッグ本体は文句の付けようがない出来でしたが、剣が付いてこないのがやや気になりました。
あと、個人的な意見ですがダニエルはあの程度の出来なら要らなかったかな…と思います。コアクラスで別にだしてくれたら…
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。