2021年タカラトミーより発売 価格7920円(税込)
ベトナム製
DSC_2764_1638965495638
まさかこいつが出るとはなぁ…でっかい❗

パッケージ
_20211205_213058
_20211205_213129
_20211205_213249



スラッグ/ロボットモード
DSC_2762_1638965314013
DSC_2763_1638965313828
DSC_2764_1638965313652
DSC_2765_1638965313384
DSC_2766_1638965313010

バストアップ
DSC_2768_1638965312660

頭部
DSC_2769_1638965312489
ほぼG1版…なのかなぁ?当時品持ってないので…
DSC_2770_1638965312306
DSC_2771_1638965312114


武器が付属します。尻尾に収納可能
DSC_2772_1638965311929
DSC_2773_1638965311695



適当に数枚。動かすとカチカチとクリックが鳴るので楽しいw
DSC_2775_1638965311522
DSC_2776_1638965311334
DSC_2777_1638965311148



トランスフォーム!
DSC_2798_1638965306773

DSC_2799_1638965306563

DSC_2800_1638965306256
ここの足の変形は内部の空洞埋めとロボットモードのスタイル再現を両立させていて感心しました
DSC_2788_1638965308839
手首は180度回さないと収納出来ないのが地味に面倒ですが、ロックする意味もあったのかも

DSC_2790_1638965308620
DSC_2791_1638965308373
DSC_2792_1638965308046
ここの肩幅を調整する工程もただ四つん這いにするだけで終わらせない!という気概を感じて好きです
DSC_2793_1638965307878
DSC_2794_1638965307722
下半身を180度回転させ、脚部を畳んでいきます
DSC_2795_1638965307560
DSC_2796_1638965307187
最後にガワを畳んでいくんですが、慣れないとピンをロックに噛ませるのが面倒です
DSC_2797_1638965306938



スラッグ/恐竜モード
_20211208_205028
_20211208_205057
_20211208_205125
DSC_2781_1638965310970
DSC_2782_1638965310787
DSC_2783_1638965310613
DSC_2784_1638965310425
DSC_2785_1638965310241
ちゃんと蓋があるので口を開いてロボットモードの頭部がこんにちはすることもありませんw

ダニエル・ウィトウィッキー
DSC_2786_1638965309423
膝が曲がらないので踏ん張ったようなポーズしか取れません…
DSC_2787_1638965309236

スラッグに乗せることが出来ます
_20211208_205452



DSC_2766_1638965487620
以上、スラッグ&ダニエルウィトウィッキーでした。
スラッグ本体は文句の付けようがない出来でしたが、剣が付いてこないのがやや気になりました。
あと、個人的な意見ですがダニエルはあの程度の出来なら要らなかったかな…と思います。コアクラスで別にだしてくれたら…